スーパーボギープランニングは名古屋を中心に活動するインテリアデザイン事務所です。
インテリアデザイナーとしてオーナーとの会話を大切に、時代のムードを感じながら店舗デザイン・建築デザインを提案しています。
よっさんのほぼ毎日の日記
 
2003年 1/16〜1/31

2003/1/16(木)
『現場採寸調査に行ってきた、あ〜寒かった』

今日は戸建てカフェの改装計画のために現地(名古屋市郊外)まで行ってきました、開店して4年半が過ぎていて、老朽化してしまっている部分もあったのですが、1番はロゴとマークに使われている色彩が何となく古い感じがしてしまう色使いで、オーナーともお話をして思い切ってロゴタイプとマークを変更しようと言うことになったのですが、同時にメインメニューも作り出そうなんて話になって、メニュー帳も作り直そうということに、いろんなお話をしているうちに、問題点をいろいろ相談されることになって結局5時間くらい打ち合わせしてましたね

名物メニューって、めずらしいものってことではなくて、やっぱり繰り返し食べてもおいしいとか、ここでしか食べれないという物のはずだし、バリエーションもいろいろ作れるものでないと飽きられてしまっては名物ではなくなってしまうからむつかしいんだけど、自分ちでオリジナル化がやりやすいということでイタリアのパン(と言っていいのかな? )で知られているフォカッチャにしようなんてことを仮決定して、次回までの宿題ということで、打ち合わせを終わらせたのだけど、やっぱり基本は気軽なもので、できれば持ち帰えれるものが人気になりやすいんだろうね、さて、どんなことになっていくのか次回報告を待たれよ。

『また、住宅のお問い合わせメールが送られてきた』

14日にも問い合わせがあったのだけど、またまた住宅建築のご相談がありました、今度は愛知県内で、近いのだけど、アトリエ兼住宅の構想だということで、興味深々なんだよね、1度遊びに来てくださいよってメール返信したんだけど、ボギーの作品が気に入って連絡したって言われると嬉しいよねぇ、なんとかお手伝いできるといいのだけど、住宅って簡単に前に進んでいかないところがあって、どうなるかわからないのでまたの連絡があることを期待して、お祈りするほかないよね

最近、僕たちインテリアデザイナーに住宅系の問い合わせが多くなってるのって、何かの影響とかがあるのかなぁ? よくはわからないけど、他のインテリアデザイン事務所もそうなのかなぁ? こだわりが強い人やメーカー住宅に飽き足らない人が増えたってことなんだろうね、これからもっと活躍の場が広がると楽しいなぁって思う今日この頃です。



2003/1/17(金)
『はじめての出会い』

神奈川県平塚市から、わざわざ住宅建築を目指すオーナーが来てくれました(1/14の日記のご夫婦)、ボギーのカフェ作品や住宅作品が好きだって言ってくれて、とにかく嬉しかった、

たくさんの建築家やインテリアデザイナーの中から、何故ボギーなのかって聞いてみたくて、恐る恐る聞いてみたら、家を建ててから、次ぎにカフェを開業する計画ってことで、学校にも通っているんだって、それで、ボギーにまずは相談ってことなんだって、すごい

2世帯住宅を建てて、プライベートを充実させてから、カフェ経営に打ち込みたいって言うんだけど、カッコイイよねぇ、羨ましいよねぇ、頑張って貯金してるんだって、すばらしい!

こんな夢のあるご夫婦のお手伝いができたら、気持ちいいんだろうなぁって素直に思ってしまって、是非やらせてって思わず言ってしまいました、やってみたいなぁ

また、近いうちに連絡してもらえるのだけど、問題は距離の差のことだけなのかな、時間にして名古屋から2時間半らしいのだけど、こちらは気にしないのだけど、さてどうなっていくのかな、ダメだとちょっとショックかも、依頼が来ることを期待して眠りに就くよっさんでした。



2003/1/18(土)
『別会社:クリエイター集団*グースの会議(vol.2)に出席』
場所はみんなが集れるように作ったGoose *fun Cafeです

会議はPM5時からはじまった、今回はメインメンバーの7名、年間スケジュールがディレクターから発表された...何々、ふ〜ん、えっ〜、何これ〜? (叫ぶやつがいる)、8月完成の住宅のオーナーに了解 を取って、オープンハウスをやるんだって、いいじゃないの〜...で、何?、 おっ、すごいじゃん、オープンハウスの結果報告やそれまでの全活動記録を雑誌にして出版するって〜本格的だ〜!!(大丈夫? )

クリエイター集団だって言ってても、どんな活動をしてるのかを発表しないと、埋もれてしまってはただのサークル活動で終わってしまうから、出版まで行き着くとしたら、その先が楽しみだよね、あくまで目標を持つことが大事だから今の段階としては最高の目標だと思うね、頑張らなきゃ...あれっ、もう9時だよ、腹へったなぁ、何か食べようよって言い出して、そのまま焼肉屋さんへ向かった、家に帰ってきたらもう1時、今から風呂はいって寝ま〜す...次回は2/1(土)の予定です。


2003/1/20(月)
『戸建て店鋪建築の現地ロケハン・・・歩いて5分のとこ』

名古屋市中区大須に7月初オープンを目標にある飲食店を建設することになって、今日は現地を見に行ってきました、一緒に行ったのは外部ブレーンで一級建築士の大橋さん、あと写真班でボギースタッフのかおりんが行く予定だったのだけど、インフルエンザでダウン(早く良くなれよ!)したので、よっさんが写真を撮ったり、寸法を採ったりしてた、今日は少しあったかくて陽射しがポカポカしてたから外での調査も楽だったよ

栄南と呼ばれる一等地だから、何かおもしろいことやろうって言うオーナーとカフェしながら、アイデアを話し合ってみた、会社の中にテイクアウト事業部をつくって担当者をちゃんとつけてやろうとか、完成したら、多店鋪化を進めてみようとか言ってたのだけど、問題はどこまで行っても人、人に恵まれないとうまく行かなくなってしまうから、今日は人集めのことばっかり話してたんだ(まだ何屋さんかは内緒にしとこうっと)

いかに有名な店鋪にしていくかを真剣に話し合ってみて思ったのは、有名にしていきたいって思うモチベーションが同じ人間が集まってこないといけないってこと、結局ここに行き着くんだろうね、熱い人間が集まってくれば、あとは何とかなるって、飽きのこない、好きなことやればきっとうまく行ってしまうんじゃないのかな、そんな気がした、とにかくスタートを切ったことだからあと数カ月頑張ってお手伝いしていこうと思います、あっ、そうだ法務局行って構図を取ってこなくっちゃ!デザイン始められないや!



2003/1/21(火)
『模型とCGパース』

愛知県東郷町で進んでいるN邸住宅の再プランがはじまることに(クリエイター集団グースでプロデュースしている、もちろん建築デザイン、インテリアデザインはよっさんが担当)47坪の住宅なんだけど、最初はいつものように鉄筋コンクリートで白い箱型住宅を計画をしたのだけど、予算が合わないと言うことで、木造でということになりかけていた、で、オーナーが検討時間を少しくださいということでペンディングになっていたのだけど、今日連絡がきて結局、鉄筋コンクリートでいきたいということになったんだよね、予算も追加されたし、それに、もう少し大きくしたいという要望に変わってきている、おそらく地震対策じゃないかな、最近テレビでいろんな特集が組まれて放送されているので気になってしまうよね

震度6強クラスが来るって言われると、木造でもやりかたはあるのだけど、気にはなるから仕方ないね、

それで、いつもはスケッチパースやCGパースで表現していたプレゼンワークにプラスして、白模型をつくってみようなんて話が出てきて、おもしろいかもって考えているんだよね、もちろん作ったことはあるのだけど、手間かかるから避けてたとこがあって、少し反省してるんだ、オーナーにとってはわかりやすいかも知れないから、製作期間を全体スケジュールに入れて調整していこうと思います

クリエイター集団グースには人がたくさんいるから、何人かでやれば3、4日でできることだから、やってみよっと、デジカメ撮影したりしてもおもしろいかもって思うんだ。

『マンションのショールームをカフェ風に』

あるイベント屋さん(でいいのかなぁ)からのお話でした、マンション販売の拠点、マンションのモデルルームってあるでしょ、その別ブースに商談室というか、コーナーがあるのだけど、そこをイメージアップさせたいっていうお話、大手の広告代理店さんからの依頼になるらしいのだけど、最近はマンション購入者が30代前半になってきていて、今までのイメージでは、販売戦略的にも良くないんだって、それでデザイナーを入れて、カフェ風につくったり、癒し系空間にしたり、購買意欲がつくような、センスのいい空間にしていきたいってことらしいのだけど、大きさも50坪クラスや大きなマンションの場合などはもっと大空間になるんだって、期間は1年から3年で、完売すれば壊されてしまうのだけど

インテリアデザイナーって、これからどうなっていくの? こういう依頼もやっていった方がいいの? なんだかよくわからなくなってきた、単純に「カッコイイ空間にして」って言われればやった方がいいのかなぁ? お店だけじゃなくて、住宅やショールーム、リフォーム、時には、ギャラリーでのイベントやアーティストのインスタレーションのお手伝いとか、いろんな活動の場があることは知っているのだけど・・・

とにかく、いろんな人と知り合うことは悪いことじゃないから、よく考えてみようって今は思うのだけど、これから1日悩んでみようかな。



2003/1/22(水)
『3m×3mのお店』

9m2(=2.72坪)のお店をつくりたいってお話があった、おにぎりとそうざいのお店にしたいんだって、やってみようかなって思ってるんだ、ボギー作品の「ロジウラのマタハリ」みたいなお店にしたいってお願いされたから嬉しくて、ちょっとアジアっぽくつくることになるのかな、小さいけど、店内で飲食もできるようにしたいっていうのだけど、さて、どんなお店になるのかなぁ、オープンは4月でいいっていうから、ゆっくり、じっくり考えてみようっと、オーナーは20代前半の女性とお母さんなんだけど、親子での経営っていいんじゃない、繁盛するといいなぁ、少しだけ可愛いお店に仕上げたいって思います。

『フランスの紙製の家具を採用してほしい』

横浜のある企業からメールがあった、フランスから直輸入で紙(カートンって言うのかな?)でできたテーブルやチェアや収納家具をデザイン、設計に取り入れてもらえないかってお話なんだけど、これが見た目よくできてて、とにかく安いんだよね、ちょっと興味をひく物だった、いつもなら売り込みメールにはあまり反応しない方なんだけど、近いうち名古屋に来るって言うから1度会って話を聞いてみようって思ってるんだ、なんでも、折り畳みができて、在庫も場所をとらないから、いい物だったら、今までにデザイン担当したお店のオーナーを紹介してあげようかなって考えてみたりね、いい物を安く売ることができたら、たとえばカフェなんかで売ってたら評判になるかもって思ったりしてね、とにかく物を見てみようって思います、これからはできるだけお話をきちんと聞いてみようなんて、少し反省したりして。



2003/1/23(木)
『改装のコツ』

今日はカフェの改装のスケジュールを作って、ラフプランを検討してた、戸建て店鋪で開業4年半のお店なのだけど、カフェ、雑貨、花といういわゆるグリーンカフェのパイオニア的なお店なんだけど、トータル80坪くらいあるのかな

ただ老朽化した部分をきれいにしたり、テーブル&チェアを新しくしたりとか「きれいになりましたね」って言われるだけの改装はあまりお勧めできないんだよね、できることなら何かが変わってほしい、今までのお客様以外の新規客も取り込みたいよね、それと、経営することが楽しいとか、つらいとか、過去の年月を振り返ってみたい、客の受けをよくすることばかりに奔走していなかったか、繁盛しているのに何故か利益が出ていないとか、仕事がきついとか、グチをいっぱい聞くことにしてるんだよね、結局いつも言うことは同じで、どうしたら楽しくやっていけるかってこと、特にカフェってセンスが必要なわけで、オーナー自身が身に着けないといけないから大変だけど、そこが楽しいってことにならないと、毎日のことだから(インテリアデザイナーはこんなお話も話し合っておかないと提案できないんです)

やっぱり、カフェはお客さまがオーダーした物が出て来た時や、レジでお金を払う時に思わず、声が出るようなメニューや接客がいる、「かわい〜」「きれい〜」「これっおいしい〜」「こんなのはじめて〜」「今度きたら、これ食べてみた〜い」「素敵なお店ですね」「友だちに聞いて来たんですけど・・・」とかいろいろ、

結局、改装のコツは過去の反省、問題点解消、やりたかったことをやる、それとオーナー自身のセンスを伝えること、それと客を酔わせるメニューを発信していくことで、「すごくよくなりましたねぇ、また来ます」って言ってもらえることなんだよね、もう1つ欲を言えば、お客様がお得を感じるシステムを考え出すことかな。



2003/1/24(金)
『郷土すし料理店(戸建て店鋪)の改装劇』

今日は、三重県伊勢からのお客さま(というか高校時代の同級生)、伊勢におかげ横町って観光地があってそのすぐそばの老舗郷土すし店のオーナーが相談に来てくれた、いろいろお話を聞いてみたら、売り上げが悪いわけじゃない、そのための改装計画ではないってことみたい、将来を築くための改装だと言う、とても興味の湧くお話

名物料理を新しく生み出す活動の中での改装劇(現在強力な名物商品を持っている)、従業員の指揮を上げて行こうという狙いもある、簡単に名物料理と言っても、お客さまに認められてこその名物、理屈じゃない、反応がにぶく、じわじわ認められる場合もあることだし根気も必要なこと、みんなが一致団結してことを進める気概が大切なんてことを話し合っていた、そこで、ネット販売を成功させることを1つの目標にスケジュールを組むことに、(なんと社長自身がホームページ制作ができる程のマックマニアだという、これはいい!)で、商品開発後に改装の時期を合わせていく、その後、オンラインショッピングサイトを立ち上げて一気に事業化を進めるということにした、改装は少し売り上げが下がる9月に設定、サイトオープンを04年1月に目標設定したのだけど、まだある、そのすぐ後に支店の改装を実施、テイクアウトコーナーの充実を進め、その後、新店舗を出店していくという遠大な計画なのだ

結局、前にもお話したように、人、人が問題、モチベーションの高い人が集まる仕組みを作らないと、時代を作っていけないってこと、そんな話で社長と盛り上がって、あっと言う間の2時間だったなぁ。


2003/1/25(土)
『鉄筋コンクリート住宅のリフォーム』

クリエイター集団グースが雑誌NAVIに作品掲載されて、それを見たという方からお話があった、プロデューサーとディレクターがヒアリングをしたのだけど、なんとびっくり、いくつかのプランを持ってきていたのだ、それが、いくつかのリフォーム業者や建築士に依頼したものだと言う、何故!、それがよくよく聞いてみると、この3年間悩み続けているのだという、なかなか納得のいくプランに出会えないというのだ、妥協しない人だなぁって2人は超びっくり状態になったらしいのだが・・・

名古屋に建築をプロデュースする会社があることを知って驚いて、会ってみたくなったということなんだって、作品や取り組みがピピってきたというからとても嬉しいことなんだよね

物件は鉄筋コンクリートで、なんと築40年なんだって、母屋はきちんと立派な日本家屋があって、離れ的に使いたいということで計画したいのだという、贅沢なお話ではあるのだけど

とにかく、いい物を作りたいという依頼には純粋に反応してしまうクリエイター集団、きっと気にいるものを提案してみせるぜぇ!なんて意気込んでみせたりして内部調整をしていた午後でした。

PS : グース経営のGoose *fun Cafeがチークで紹介されてた、あと、ガレットのお店ルバーブがジローラモさんが出てるBellasって名古屋テレビの朝の番組で紹介されてた、みんなの成績が上がるといいねぇ。



2003/1/27(月)
『美容院(戸建て)が完成、写真撮影の日』

クリエイター集団グースで建築プロデュースしたヘアサロンが完成して、フォトグラファーの高橋さんがまた撮ってくれる予定だったのだけど、朝から大雨で中止、延期になってしまった、この時期だと、午後4時から5時頃がシャッターチャンスなんだけど、すごい雨なんだもんなぁ、仕方ないね、美容院は月曜日が定休日だから2月3日に延期です、作品集にアップできるのは4日以降になるかな、残念。

『朝から現場をまわって来た』
今日は朝から現場(名古屋市郊外)をまわってきた、1つはカフェの改装の打ち合わせ、もう1つはスーパーの全面改装の現場チェックだったのだけど、大雨でもう大変、スーパーは外装もやってるから作業中止、工務店の社長さんとお昼ごはん食べながらグチってたよ、雨には勝てません。カフェは今日は営業しててお客さんがいっぱい居て、打ち合わせがしにくかったけど、レイアウト案を提案して、気に入ってもらったからよかった、明日からデザイン開始、頭の中ではできているからラフスケッチ描きながらいろいろやってみるつもり、少しアメリカンポップな感じを望まれているのだけど、さてどんな風になるのかな、楽しみ、楽しみ、ここからが1番楽しい時なんだ、また報告しま〜す。



2003/1/28(火)
『はじめての出会い』

豊田市からわざわざ来てもらえました、アトリエ付き住宅の建設を目指すオーナー御夫婦(1/16の日記の御夫婦)。

お仕事は御夫婦(30代前半)でお花屋さんをやってるんだって、ショップデザインとハウスデザインの両方をやってるボギーに興味があるということで御相談に来られたんだよね、で、アトリエは2人が作品を作ったり、将来ショップにできるようにということで計画していきたいみたい

今、住宅建築の勉強を始めたばっかりで、住宅メーカーにだけは頼みたくないってことと、デザインに強いこだわりがあるということで設計パートナーを探しているということなんだよね、それで、先ずボギーのよっさんに会いたかったって言ってもらえたんだ、嬉しいことだよね、本当。

前にも書いたけど、インテリアデザイナーに住宅のデザインを依頼しようかなぁって思う人って、必ずデザインにこだわりが強い人なんだよね、きっとまだまだ少数派だと思う、でも、これからもっと多くなって行くのかもなぁって今日話してて思ったんだ、会話の中で「一緒に考えてくれる人がいい」ってことを言われたのだけど、自分でも同じように考えるだろうなぁって思ったよ、わからんことだらけの住宅建築、「一緒に」が基本だよね、きっと。依頼が来るかどうかはわからないけど、やってみたいなぁ・・・。

『東京出店のための物件情報が送られてきた』

渋谷、ビルの3階、82坪。・・・・・・ある名古屋の飲食店オーナーからファクッス、それから、電話があった、「どう思いますか〜 保証金4千万円、最高立地、QFRONTの隣、う〜ん、どうなのかなぁ!?」・・・「高くないですか〜!?」・・・「どこかと半分ずつ出店してみてもおもしろいかな!?って思うんだけど」・・・「なるほど、じゃぁ見に行ってみますか〜」・・・「そうだねぇ〜」

「いくら渋谷っていっても3階はどうなの、実際入れ替わりが激しい場所でしょ、冒険が過ぎないのかなぁ、まぁ、見て、感じてみないと何とも言えないギリギリの物件なような気がするのだけど、出入り口の環境かなぁ!?」なんてことを話してたのだけど、実はこのオーナーは東京初出店なんだ、だからすごく慎重になってる、物件情報は有名不動産ディベロッパー経由みたいだからその点では交渉事もそれなりにスムーズだとは思うけれど、今回が初情報だから飛びつくこともないとは思うし、まず見てみないとね、最近の渋谷の状況はまさに全国からのお登りさんでごったがえしている状況だから、その点が吉なのか凶なのか感じてみないとねアルコールメーカーとかに市場調査もしてもらわないとなぁ、ということで、どうしていくのか調整に入ってみることになったのだけど、さて、どうなりますか・・・。



2003/1/29(水)
『*^^* 今日はとってもプライベートなことで *^^*』

実は、今日、こどもが生まれました〜、姓は吉田、名は健太郎、体重3500g で元気に誕生です(祝!祝!!パチパチッ!!!嬉しい!!!!)奥様でかしたぞ、ありがとう、お疲れさま〜〜〜!!!!!!

プライベートなことを書くのは始めてなのだけど、こう言うハッピーなことは書いてもいいかな!? なんと言っても始めてのこどもなもんだから、結婚してもうじき9年になるけど、やっとやっとです*^^*

それにしても女性は偉大です、14時間も痛みに耐えての出産は男には計り知れないとてもすごいことだなって思った、友人にどんな気分って聞かれて「ふたりのあいだにできたってことが素直に嬉しい」「愛情いっぱいかけて育てて行こうって思う」って答えたんだ、気合い入れて仕事ももっと頑張ろうって。

仕事のパートナーでもある奥様がしばらく休業になるけど、スタッフと力を合わせて頑張って行きやす、みなさん応援よろしくお願いいたしま〜す、さて、みんなにメールしよっと。


2003/1/30(木)
『マンガがいいよ』

ボギーは朝が遅い、実は11時から、近頃はもう携帯電話のせいでどこに居てもつかまるから、っていうのは言い訳、とにかく朝が弱い、直そうとしたけど、全然だめなの、実はよっさんの趣味は読書。って言ってもマンガなんだ、ベッドに入るのが午前2時、それから毎日2時間マンガを読んでる、寝るのはだいたい4時くらいになっちゃう、どんなマンガかっていうとスポ根ものや料理人もの、あと美術系のやつ、食材の名前や料理法なんかほとんどマンガから仕入れてるし、美術の歴史なんかもマンガからの仕入れだったりする、絵と字ってすごく覚えやすいじゃない、もう世界に入り込んでしまうとやめられないんだよね、早く寝ないといけないって思っててもやめられない、もう20年くらい続けてる変な奴なんです、でもマンガはいいよぉ、めちゃめちゃ勉強になるもんね、想像力も付くような気がするのだけど

睡眠は5時間から6時間くらいで、毎日お昼寝してるんだ、たいてい午後3時か4時くらいに事務所のソファで30分くらい熟睡してる、30分すると目覚ましがなくてもパっと起きるところが偉くない? でもないか、こんな風にして仕事してるんだ、きっとマンガは現実からの逃避行動なのかもしれない、多分ストレス解消法なのかな

マンガはいいよ、自分で言うのもなんだけど、物知りになっていく気がするからね、文字に親しむのもいいと思うので、みんなもマンガを読もう。


2003/1/31(金)
『1月を振り返ってみて』

いっぱい、いろんなお話をいただいて幸せなひと月だった、戸建て店鋪の新築から3坪ない極小店鋪までいろんなことやりたい派だから今がしあわせ!!

傾向が少しずつ変わってきている感じがする年明けだった、

1つは住宅系のお話が多くなったこと、実現できるかどうかは別にして、声が掛かること自体が嬉しいと思う、インテリアデザイナーに期待してもらえる時代がやってきたのかな!?

もう1つは、お店のこと、以前はデザインのセンスを求められて物づくりする位置にいたインテリアデザイナーが少しコンサルタント的な要素を持つようになってきたのかも、大それたことを言う訳ではないけど、相談されることの幅が広くなってきた感じ、景気に左右されて、方向を見失ってしまったオーナーに1つのアドバイスを送ることで、考えるキッカケを持ってもらう、議論し合うことで、オーナーの発想が新しく展開されていくことが嬉しい、一緒になって物づくりしていけることが楽しい

オーナーがデザイナーを選び出す条件はおそらく80%はデザイン実績だと思う、次ぎがデザイナー本人の人間性なのかな、デザイン料金が最後になるみたい、場合によっては組織の大きさや有名度ってことも影響すると思うけど(ボギーは無名だよ、組織も4人だし、でも担当したお店は有名なとこ結構あるよ)

よっさんほかボギースタッフは「オーナーと一緒に」が好き、一緒に考えていくことが大好き、「役に立ってるんだ自分たちは」っていう実感が欲しくて毎日頑張ってるんだ、カッコつけてる訳じゃないけど、物づくりの原点を守っていきたい、そんな風に今日は思った日だった、多くの人と出会えることが大事。

最大の出来事はやっぱり健太郎が生まれてきたことかな。(しばらく親ばかやってみます)

2003  
12/16〜12/31 6/16〜6/30
12/01〜12/15 6/01〜6/15
11/16〜11/30 5/16〜5/31
11/01〜11/15 5/01〜5/15
10/16〜10/31 4/16〜4/30
10/01〜10/15 4/01〜4/15
9/16〜9/30 3/16〜3/31
9/01〜9/15 3/01〜3/15
8/16〜8/31 2/16〜2/28
8/01〜8/15 2/01〜2/15
7/16〜7/31 1/16〜1/31
7/01〜7/15 1/01〜1/15
home