スーパーボギープランニングは名古屋を中心に活動するインテリアデザイン事務所です。
インテリアデザイナーとしてオーナーとの会話を大切に、時代のムードを感じながら店舗デザイン・建築デザインを提案しています。
よっさんのほぼ毎日の日記
 
2003年 3/16〜3/31

2003/3/17(月)
『ちょっと夢を語ってた』

スーパーボギーはもう開業9年になろうとしてるのだけど、事務所移転とか将来のこと考え始めてる、来年10周年になるから何か変化していきたいなぁなんて夢みたいなことばっかり考えて、みんなで語り合ったりしてるんだ

夢はこんな感じ・・・
2階建てで木造の小奇麗な古家を借りる、緑の深い文教地区がいい
1階を事務所とインテリアショップにして、2階を住居にする、
花いっぱいの庭があって、ハンモックで昼寝ができる、犬も飼いたいなぁ、絶対豆柴がいい
事務所は毎週土曜日に開放してインテリアデザイン教室とか、CAD教室、WEB教室とかやってみたい
ショップデザインや住宅デザインもやっていきながら・・・

毎日が「デザイン」に囲まれて、おだやかで快適な生活ができればそれだけでいいのだけど、なかなか実現できそうにないなぁ、だから夢なんだけど・・・

自分たちでデザインしたアイデアいっぱいの収納家具とか、照明器具とか、めっちゃ可愛い犬小屋やベビーベッドとかを売ってるショップ、こんなの作りたいって人のお手伝いをしたりとかもいいなぁ

夢を追ってればいつかは叶うって信じて、みんなで話し合ってる今がしあわせなのかもね。


2003/3/18(火)
『飲食店の厨房設計』

今日は計画中の戸建て飲食店の厨房計画をオーナーと厨房器具業者と調整してた、この厨房屋さんノリが良くて、こうやったら安くて機能的なものになるよとか、これは電気だけどいいものがあるとか、結構情報と知識が豊富、打ち合わせしてても楽しかったな

どんな職業でもアイデアがある人は明るいし、どうしてか声がでかい、それと紙に書きながら話す人が多いね、みんなどこかよく似てるタイプなんだよなぁ

やっぱり物づくりは楽しんでやらないといかんね、いいアイデアマンが1人でも多く居れば、多分だけど安くていい物づくりがして行けるんじゃないかな、今日は改めて人を見てそう思った日だったなぁ

ところで厨房設計に必要なことは、いかに機能的でローコストにできるかじゃないかな、時には中古品をよくメンテナンスして使うとか、イニシャルコストを下げたい時にはリースにしたり、企業なら償却のこととかも気にしながらやっていかないとね、こういったことにも知識のある厨房屋さんと出会えるとありがたいですな。


2003/3/19(水)
『おだやかな日、外はもう春なのだ』

事務所の窓は北側が全面ガラスになってて、南面と違って1日中おだやかな陽の光りが入ってくる、PCも窓のすぐ前に置かれてて、スタッフは外に向かって仕事をしてる、春らしい空の色になってきて、心なしかスタッフも気分よく働いてくれているような

1人はスキャナーでイメージパースを呼び込んで作品集に入れる準備をしてる、
1人は戸建て建築の飲食店の平面図をCAD打ち込みしてたりする、
もう1人はカフェのグラフィックデザインをMAC制作してる、
よっさんはと言えばヘアサロンの実施設計案を作成中

たった4人しかいないオフィスだけど春の光りに包まれて集中してるスタッフを見ていると、こんな日がいつまでも続けばいいなぁなんて物思いにふけるよっさん社長でした。


2003/3/20(木)
『フンスイカフェのオーナーが遊びに来てくれた』
 名古屋市名東区照が丘179-1
  052-776-3539

ちょうど昨日がオープン1周年ということで、様子を知らせに来てくださいました(1周年おめでとうございます!!)

この1年の間にテレビや雑誌にも数多く取り上げられて成績は順調だってことみたいなのだけど(でも、さすがに1月、2月は苦しかったみたい)、安心しているわけにはいかないってことで相談も兼ねて遊びに来てくれたのだけど、1年も経つとりっぱなオーナーの顔になってたからすばらしい!って思ったなぁ

で、オープン以来1年間、お客様から頂いたアンケート(2000通以上集まったんだって)をスタッフみんなで分析して、フード、ドリンクメニューを変更したいということになったのだけど、何度かマイナーチェンジしてきたメニューを結構大きく変更することにしたんだって

お客さまからのアンケートによってメニュー変更していくことはすばらしいことだけど、どうやってオリジナル的にメニュー開発できるかが大切だから、スタッフみんなで頭を悩ませている段階みたい、問題はメニューが完成できた後のアクションをどうするかだけど、リピートしてもらっているお客さまとこれからの新規客とそれぞれにアクションを起こしたいところなので、ここからが大変な作業だろうね

4月中には新メニュー帳とか、HPも充実していきたいということなので、よっさんたちも一生懸命お手伝いしていくつもり、また彼等と楽しく物づくりがしていけることになって嬉しいっす!!

本格アジア料理をとってもリーズナブルに提供しているカフェスタイルのショップなので、みなさん、気楽に遊びに行ってあげてください、よろしくお願いします!!


2003/3/24(月)
『連休を利用して田舎に帰ってきた』

よっさんの田舎は三重県伊勢市、伊勢神宮で有名なところ、こどもができたので、親父の墓参りと合わせて友人たちと会ってきた、みんながお祝をしてくれたんだ

中・高時代からの友人だけど、みんな暖かく、誰よりもやさしい、田舎に帰ればたくさんの友人が迎えてくれる、1年か2年に1回くらいしか会えないけど、なんかホッとする瞬間です

職業もみんな違うし、接点は何もないけど、なんとなく理解し合えるって感じがホッとさせてくれる、バカ話を立場に関係なく話せるって普段あまりないことだから、素直に嬉しいって思う瞬間です

友人たちに言わせるとインテリアデザイナーって職業はどうも自由業のように思われて、お気楽で楽しそうだなって思われてるところがあるので、こんこんと、こんな大変な職業なんだって説明するんだけど、サラリーマンよか良いよって言い返されると、そうかもなぁなんて思ったりしてね、会えば毎回こんな話になって、最後は「お前はいいな」で終わる、愚痴がこぼせるのも友人特権だから仕方ないかな・・・


2003/3/25(火)
『メニュー帳とHP制作のために写真撮影に行ってきた』

せっかく朝の光の中で撮影しようってことでいつになく早い時間に起きたのに、外はザーザー降りの雨、でも工事が始まってしまうから日にちに余裕がないし、オーナーとも話し合って強行です

でも午後から光が差し込んで、外部テラスでの撮影に切り替えて、かえって良かったなぁ、きれいな写真がいっぱい撮れました、

ちょうどHP制作に向けて、ドメインも取れたってことで、撮影にも力が入って充実した3時間でした

テラスに次ぎから次ぎへと料理やドリンク、デザートが運ばれてきてシャッターが切られる、撮影した物は次ぎから次ぎへとよっさんの口の中に収まっていく、デザイナー特権でおいしい場面、「誰だ、食べてるところは写さなくていいよ!」なんてこと言いながら、オーナーとの雑談がまたおいしい午後でした。


2003/3/26(水)
『あのみそかつの矢場とんが阪急百貨店 大阪梅田本店での催事に2回目の出店』
有名寿司、弁当とうまいもの大会に全国から有名店が集結:3/26〜4/1

1/8〜1/14の催事に初出店し大好評だったため、また阪急百貨店からのお誘いで出店することに、名古屋の味が今、東京で受けているらしいのだけど、大阪でも受けるんだってことがわかってきた

これからは、東京や大阪に出店を考えていく時代になったのかもね、不景気な時って、消費者は本物にしかお金を遣ってくれないから、逆説的に言えば、名古屋の味が本物だって認知され初めてるって言えるんじゃないかな

名古屋のオーナーさん、今、結構チャンスの時みたいですよ、1度研究をはじめてみては。
大阪方面の方は是非行ってみてください、名古屋の代表の味みそかつを堪能してみよう!!


『別会社:グースコーポレーションの臨時会議召集』

建築プロデュース会社(有)グースコーポレーションが展示会に誘われて出店することになりました〜!!

5月23、24日に名古屋市千種区の吹上ホールで開催される(株)リフォーム産業新聞社主催の「住宅リフォームフェア2003 in 名古屋」になんとカフェ出店することに、もちろん建築プロデュースもどんどん宣伝、告知してくださいってことなのでやってみてもいいんじゃない!?

主催者側も単なるリフォームフェアでは何か足らないってことで、いい企画がないか随分さがしていたらしい、そこでたまたま人から噂を聞いて、グースファンカフェに来てくださって声を掛けてくれたってことが事の始まりです

で、今日の臨時会議は「どんなことやろう、どんなおもしろいことやろう仮決定会議」でした、結局は目立たにゃ損、損ってことでブースデザインをよっさんが担当することに、そのプランを元にまたみんなで集まって、ワイワイやろうってことになった、リフォーム業者(メーカー?)ってちょっとベタな感じで提案してるところが多いから、グースはとにかくカッコイイことやろうってことで、なんだかとってもおもしろくなってきた!!


2003/3/27(木)
『去年完成した住宅の1年点検に行ってきました』

W邸、ほぼ1年ぶりに訪問したのだけど、完成当時とほとんど変わっていなくて、設備的にも全く問題がなく、1部壁面の塗装部分に亀裂があった程度で、心配しいた塩害(海に近いので)もなくホッとしました

鉄骨構造の場合、どうしても振動するため、壁面や天井の下地ボードのジョイント部分に亀裂が入りやすいのだけど、数ヶ所発見できた程度だったので、工事業者の施工レベルの高さを誉めつつ、補修のお願いをしてきました

オーナーともゆっくりお話ができて、快適です!って聞いて、本当によかったなぁ、安心しました!!

住宅って最初の1年間で大抵のトラブルが発覚するので、今回のように1年点検は必ず実施しないといけないですね、だから、少しのトラブルで騒ぎ立てるようなことをせず、工事業者との関係も上手に維持していくことが大切かな、どんなことでも人との関わり合いが大切です、いい家づくりのコツは人を信頼するってことかな。


2003/3/28(金)
『アメリカLA.からのお仕事依頼の続報です』

結論から言うと、やりたくてもできないってことでお断りすることになってしまいました。

というのも、法的な規制があまりにも多過ぎて、現地コーディネイターや日本でいう行政書士みたいな役割の人たちとの調整がかなりの回数必要で、さすがにメールでの連絡に無理があるような気がして、それによっさんは英語がダメだからその人たちとの間にいつもオーナーが通訳に入らないといけないからタイムリーに進まなくなってしまうと思うので、かえってミスを誘発してオーナーに迷惑をかけてしまうような気もしたので

完成できたらLA.の高台にあるピエール・コーニッグ建築の住宅(ケーススタディーハウス)を見たいって思っていたのだけど、残念です

アメリカの法規制って大変だね、レストランの坪数に合わせて駐車場の台数規制があったり、店で出す酒類の申請もしないといけないらしいし、お酒を出す許可が取れなくて閉店してしまうお店もたくさんあるとか、障害者対策もかなり厳しい規制があるとか・・・

Mさん、現地デザイナーといい物づくり頑張ってください、遠く日本からお祈りしています、日本に帰ってくることがあったら、どこかでお会いしましょうね!


2003/3/29(土)
『新築住宅の正式オファーを頂きました!!ーアトリエ付き住宅:vol-1』

1月28日の日記に書いた、豊田市でアトリエ付き住宅を計画したいってオーナー御夫婦からメール連絡がありました、”正式に依頼したい”ということなんですよ、嬉しいっすね〜!ほんとうれしいですね〜!!物づくりができる機会を与えられることはいつの時でもうれしいもんです

近い将来アトリエを店鋪にしてお花屋さんにしたいってことらしいのだけど、楽しいと思うなぁきっと、やりがい感じてるのだけど(現在、近くでお花屋さんを経営してて、創作活動のためのアトリエがほしいんだって)

4月8日に現地ロケハンに行ってきます、要望や予算配置を伺ってくるつもりなので、また日記に書いていきます、活動記録的に書いていけるとおもしろいかなって思ってるんだけど、お楽しみに!!


2003/3/31(月)
『3月を振り返ってみて』

1年のうち最も忙しいのが2月から7月、3月はその真っただ中で、体も少々疲れてきてる、体を壊さないようにしないといろんな人たちに迷惑を掛けることになるから注意しないとね、で、7月までに次ぎの依頼がもらえると結構1年中忙しいってことになるんだけど、どうなって行くのかな今年は!?

今年の傾向は去年までと少し違ってて、一戸建ての飲食店や美容院、それに新築住宅など建築に関わるお仕事や改装などのお話が多いような感じですね、

よっさんは比較的小さめなショップをオーナーとワイワイ言いながら作っていく仕事が好きで、グラフィックデザインもホームページ制作も、時にはディスプレイや器などのテーブルウェアも一緒になって考えていくような関わり合いがすごくやりがいを感じるので、大きなお仕事もいいけど、そんなお仕事がもう少し増えていくといいなぁなんて思っています

このところ、過去に担当したお店のオーナーがまた相談に来てくださったり、遊びに来てくださったり、オーナーといつまでも仲良しでいられることが最も嬉しいことなので、今月はそういう意味でも充実できていた月でした、Kさん、Sさん、Nさん、また来てくださいね〜。

2003  
12/16〜12/31 6/16〜6/30
12/01〜12/15 6/01〜6/15
11/16〜11/30 5/16〜5/31
11/01〜11/15 5/01〜5/15
10/16〜10/31 4/16〜4/30
10/01〜10/15 4/01〜4/15
9/16〜9/30 3/16〜3/31
9/01〜9/15 3/01〜3/15
8/16〜8/31 2/16〜2/28
8/01〜8/15 2/01〜2/15
7/16〜7/31 1/16〜1/31
7/01〜7/15 1/01〜1/15
home